クロスインデックスの通訳・翻訳コーディネーターの雑感
スペイン語の編集・デザイン・DTP
[2010/10/19] スペイン語の文字セットは、比較的英語に近いシンプルなものです。しかしスペイン語では、上下逆の疑問符など、英語には無い記号も用いられます。こうした記号には、編集・デザイン・DTPにあたって注意が必要です。
最も基本的な段階で言えば、スペイン語を入力する際、WINDOWSの場合は欧文フォントを選択し、スペイン語入力向けにキーボードを設定する必要があります。
また日本国内でスペイン語の編集・デザイン・DTPを行う場合は、読者層を幅広く設定する目的から、結果的にスペイン語とポルトガル語を併記した文書を取り扱うことになる場合がかなりあります。このため、スペイン語文書の編集・デザイン・DTPを行うコンピューターはスペイン語とポルトガル語の両言語による入力を可能な状態に設定しておくと便利です。
スペイン語、ポルトガル語の編集・デザイン・DTPをする場合は、両言語の取扱に慣れ、翻訳と編集・デザイン・DTPにトータルに対応できるクロスインデックスにお任せ頂くのが安心です。
|