クロスインデックスの通訳・翻訳コーディネーターの雑感
スペイン語のテープ起こし
[2011/11/29] 外国語のテープ起こしで、その対象がスペイン語である場合、その媒体に録音されているスペイン語話者の出身地によって、テープ起こしの担当者も対応するスペイン語圏の出身もなるべく近い国や地域の者をアサインするのが理想的です。
同じスペイン語圏であっても、地理的にその分布地域は極めて広範囲に亘り、各地域の方言としてのスペイン語が実に多様なバリエーションを見せる為で、発音やアクセント、語彙やその用法も異なる為、同じスペイン語話者であっても、どうしても慣れ不慣れが影響する場合もあるからです。
|